| 南牧村・湯川渓谷 2003年2月9日(日) | |
今年は雪が降るのが早くて湯川のつららも雪に覆われている。しかし折れたつららも少なく 自然の造形にただただ驚かされる。今日は春を思わせる暖かい陽気だったが ロッククライミングの練習をする人達とカメラマンが結構来ていた。 注意、国道からの湯川沿いの道路は雪が多く普通車では登れません。運転には十分 に注意してください。終点も雪が多く数台の車しか止められません。 |
|
![]() |
|
| 毎年ここへ撮影にくるが何度来ても圧巻だ (画面中央の下のカメラマンと見比べてください) |
|
![]() |
![]() |
| 3、4mもありそうなつららが立ち並ぶ |
なかなか作品づくりは難しい |
![]() |
![]() |
| つららの間の滝が絵になりそうだ |
氷の造形はたくさん撮れそうだ |
![]() |
![]() |
| とても怖くて真下にはいけない |
一部屋もありそうな大岩だ |
![]() |
![]() |
| 氷の撮影はブルーで冷たさを強調したい |
氷の年輪だ雪が降るたび成長する |
![]() |
|
| ここでつららを見上げていると自然の大きさを体験できます |
|