| 2017年12月24日(日) Back | 
| このところの冷え込みでレイクは氷が厚くなりました。駒出池も薄氷が張り出して 氷紋のチャンスです。まだ雪は少なめですがこれから降りそうです。 R299は道路に雪はないですが道路脇には所々にあります。 路面の凍結など細心の注意を払って運転してください。 | 
|  | 
| 水無川もつららができてきました | 
|  | 
| 駒出道雑木林の様子 | 
|  | 
| 駒出池周辺も今は雪は少なめ | 
|  | 
| 駒出池の名物 | 
|  | 
| 駒出池の氷紋がおもしろくなってきました | 
|  | 
| 渓流の氷が綺麗です | 
|  | 
| 渓流の氷は雪が降る前がチャンスです | 
|  | 
| 足下にはこんなかわいい光景が・・・ | 
|  | 
| レイク北線の様子 | 
|  | 
| レイクは全面結氷しています | 
|  | 
| レイクの氷紋がとても綺麗です | 
|  | 
| 自然園の様子 | 
|  | 
| 花木園の様子 | 
|  | 
| 八ヶ嶺橋からの大石川 | 
|  | 
| 浅間山の雪も少し少なめです | 
| 2017年12月6日(水) Back | 
| 今年は秋が短く冬が早く感じます。高原はすでに何度かの積雪がありました。渓流のつららも 良い感じで雪が降る前の今がチャンスです。また、ヤチホレイクの氷紋がとても 綺麗です。こちらも今だけの光景なのでおすすめです。 | 
|  | 
| 水無川も凍り出した | 
|  | 
| 唐松の霧氷がチャンスです | 
|  | 
| 駒出道の雑木林の様子 | 
|  | 
| 駒出池キャンプ場も雪が残っています | 
|  | 
| 松ぼっくりが雪の中に埋もれています | 
|  | 
| 駒出池の様子 | 
|  | 
| 駒出池の映り込みはいつ見ても綺麗です | 
|  | 
| 駒出池脇を流れる川のつらら | 
|  | 
| つららも雪がつく前の今が綺麗です | 
|  | 
| 青空に栄える白樺林 | 
|  | 
| レイク北線の様子 | 
|  | 
| レイクの氷紋がとても綺麗です | 
|  | 
| レイクの様子 | 
|  | 
| 氷紋が雪が積もるまでがチャンスです | 
|  | 
| 雪山もだんだん降りてきます | 
|  | 
| 自然園上の様子 | 
|  | 
| 大石川も雪と氷の世界です | 
|  | 
| 八ヶ嶺橋からの唐松林 |