| 2016年3月9日(水) Back |
今日は朝から冷たい雨が降って春を感じる季節になってきた。しかし、午後から雨が 雪に変わった。また、高原は一面の銀世界だろう。こうして雪と雨が交互になって どんどん暖かくなっていく。ヤチホレイクはまだ全面凍っているが人は乗れない これからの雪紋が楽しみである。また、冷え込んだ朝は霧氷のチャンスです。 |
![]() |
| めっきり春めいてきて水無川 |
![]() |
| 黄色のマンサクが春を感じる |
![]() |
| 高原に一番先に春を感じさせる花 |
![]() |
| 駒出道の唐松林の様子 |
![]() |
| 駒出池周辺雨氷で折れた木々の片づけが進んでいる |
![]() |
| 今日の駒出池は霧で幻想的だ |
![]() |
| ミツバツツジの新芽が沢山着いている |
![]() |
| 駒出池キャンプ場の様子 |
![]() |
| 苔むした緑がまぶしい |
![]() |
| レイク北線の様子 |
![]() |
| 白樺林の霧景 |
![]() |
| ヤチホレイクの氷紋が楽しみだ、溶けるときは一日で溶けてしまう |
![]() |
| よく見てみると木々の芽が出始めている |
![]() |
| 自然園上の白樺林の様子 |
![]() |