■■ 八千穂高原最新情報 ■■ 

2005年11月23日(水) Back

国道299号麦草峠はいよいよ明後日25日で冬季通行止めになります。
今朝は今年、最後の白駒池に行って来ました。ほぼ前面結氷して氷の上に人が乗れるほど
でした。ただ、氷は表面の雪が溶けて凍ったため曇りガラスのようで透明感はありません。
しかし、青空と光と澄み切った空気が最高です。とてもリフレッシュできました。
帰りに大石川に入って見ました。何とこれがもう氷が見頃です。あちこちに大きな氷の造形が
素晴らしいです。一年ぶりに、この光景が見れてチョット感動です。
白駒池も今年一年沢山の作品を撮らせてもらい「ありがとう」と言って後にしました。

白駒池湖面をバックにシャクナゲのシルエット

道路に雪はありません入り口はこんな様子

原生林の中にもちらほら雪が

一面の氷の世界

ここからの紅葉は最高だった

ロッジの机はキラキラ宝石を散りばめたよう

ダケカンバの茶色の枝も綺麗だ

ナナカマドの実がいっぱい

桟橋も霜で真っ白だ

氷面に樹影が綺麗だ

風の足跡が所々で見られる

今年も渓流の氷が見頃になりました。まだ雪も乗っていないで綺麗です

こんな感じが至る所に

自然の造形美には感心しきり

いろんな被写体がいっぱいだ

こんな「滑床」の流れもある

王冠の飾りのような氷

こんな早いシャッターもおもしろい

水の流れと氷を上手に入れたい

瘤のような氷瘤もいっぱいある

2005年11月13日(日) Back

いよいよ、八千穂高原の秋も終わり初冬の装いです。今朝はレイクに薄氷が張り、道路の周りは
霜で真っ白でした。土が見えているところではあちこちで10cmもあるような霜柱が
いっぱいありました。これから氷の被写体が豊富になります。また、雨後の
翌朝は霧氷がチャンスです。青空をバックにした真っ白な霧氷が楽しみです。

今年もこんな写真撮れる季節になりました

駒出橋のもみじもすっかり散りました

木の実が当たりなので野鳥の撮影は良さそう

駒出道の下の方だけ落葉盛ん

駒出道の唐松もいよいよ終わりだ

朝の日陰は色温度が高い

こんな霜柱があちこちに

草にも霜が付いて輝いていた

レイク土手の草も霜で化粧をしたようだ

手前側はすべて凍っています(レイク)

氷の反射はとても眩しい

八柱山、縞枯山も雪化粧

ここが真っ白に霧氷するのも間近だろう

草紅葉に霜化粧がついているが朝日が当たるとアッという間に溶けてしまう

2005年11月6日(日) Back

八千穂高原も白駒池周辺は初冬の装い、レイク周辺は晩秋の装い、駒出池周辺は
落葉盛んと言った感じです。唐松の黄葉が一番綺麗ですが駒出道の中には
黄色のモミジや雑木林の紅葉がとても綺麗です。霧でも出れば最高でしょう。

駒出橋のモミジがとても綺麗です

駒出道の広葉樹紅葉絵になります

落ち葉があちこちでいっぱいです

駒出道ではまだ赤いモミジも少しあります

唐松の黄葉が全体的に見頃です。

今年は木の実も多くバードウォッチングも良さそう

ススキの白が唐松の黄葉に映える

花木園も来春まで閉園しました

広葉樹はほぼ落葉て唐松の紅葉見頃です

こんな光景は今だけの光景ですね。なかなか絵になりますよ

2005年11月3日(木) Back

いよいよ八千穂高原の光景も晩秋から初冬の装いになってきました。広葉樹は駒出池道
周辺で落葉盛ん、レイク周辺はカラ松の黄葉が見頃を迎えています。朝日に輝く
黄金色カラ松を是非一度ご覧下さい。すでに冷え込んだ朝には霜柱、氷も張って
います。防寒にはくれぐれもご注意下さい。

国道299号、八千穂スキー場上での冬季通行止めは11月25日(金)午前11時です。

八千穂レイクもこうして見るとさらに素晴らしい光景だ

駒出橋の水無川もいよいよ黄葉が見頃

晩秋の光景は今だけのチャンスです。

駒出道の紅葉樹が見頃です

駒出池道のカラ松もほぼ見頃

駒出池のまわりも落ち葉が絵になりそう

こんな赤いモミジも一本あった

水のある光景は被写体が豊富だ(駒出池)

レイクのカラ松黄葉が見頃です

こんな実を見つけると秋を感じます

白樺は完全に落葉しました

八ヶ嶺橋からのカラ松黄葉は見事

白樺林は葉が落ちて逆に白い幹が見えて綺麗だ(自然園上)

八ヶ嶺橋は今日も賑やかだ

ダケカンバも落葉した

こんな「光のシャワー」を撮れるのも八千穂高原ならでは。

 Back