++ HOME ++
130812


★ 八千穂高原情報を更新しました。 2023年 3月9日(木)
■このところの暖かさで高原の雪解けがどんどん進んでいます。
 レイクはまだ凍っていますがあっという間に溶けそうです。
 木々の芽吹きももうすぐといった感じです。



★ Web写真教室2月の月例三賞 2023年 3月 1日(水)
■先月の教室の添削作品の中から芸術賞、物語賞、個性的賞の3点を
 発表しました。ご覧ください。



★ 空撮動画を追加しました 2023年 3月 1日(水)
■八千穂高原最新情報に北八ヶ岳の白駒池紅葉空撮動画を追加しました。
 ドウダンツツジの紅葉は一見の価値あり、毎年多くの観光客を楽しま
 せています。
 なお、音楽が同時に流れますから音量にご注意ください。
 閲覧テストブラウザはFirefox、iphoneで確認しています。



★ Web写真教室3月会員募集 2023年 2月28日(火)
■今年は寒暖差が激しい冬でしたがようやく暖かくなってきました。
 早い物で3月になりますが桜の開花も早そうです。これから花も咲き
 被写体も豊富になります。新型コロナも落ち着いてきたので色々
 出かけて見ましょう。お気軽にご入会ください。



★ 空撮動画を追加しました。 2023年 2月 8日(水)
■八千穂高原最新情報に高原上空での360度空撮動画を更新しました。
 滅多に見れない光景ですから是非ご覧ください。
 なお、音楽が同時に流れますから音量にご注意ください。
 閲覧テストブラウザはFirefox、iphoneで確認しています。



★ 八千穂高原情報を更新しました。 2023年 2月 7日(火)
■このところの冷え込みの緩みで積雪も大分溶けました。
 今回、駒出池とレイクのショート動画をアップしました。
 駒出池とレイクの画像をクリックして開いて見てください。
 画像はMP4形式です。
 静止画の写真より音と動きが加わり雰囲気が味わえると思います

 ブラウザソフトは「Firefox」で確認してます。



★ Web写真教室1月の月例三賞 2023年 2月 2日(木)
■先月の教室の添削作品の中から発見賞、綺麗で賞、タイトル賞の3点を
 発表しました。ご覧ください。



★ Web写真教室2月会員募集 2023年 1月31日(火)
■早い物で今年も一月が終わってしまいました。今年は寒暖差が激しく
 積雪も多いところと少ないところが極端です。年々天候が極端になって
 来ました。新型コロナも段々落ち着いてきた感じもします。
 写真教室では2月会員を募集します。お気軽にご参加ください。
 また、LINEの仲間も募集しています。



★ 八千穂高原情報を更新しました。 2023年 1月10日(火)
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
昨夜の雪で国道299号はほとんどが圧雪です。運転はご注意ください。
氷紋、風紋、雪紋も綺麗ですし、樹影もいい感じです。



★ Web写真教室12月の月例三賞 2023年 1月 3日(火)
■Web写真教室で12月の添削作品の中から4作品を表彰しました。
 一期一会の出会いを物にされた素晴らしい作品です。
 よろしければ入会してご覧ください。



☆Crux ver 0.29 by kz island