++ HOME ++
132586


★ Web写真教室7月の月例三賞 2025年 8月 4日(月)
■先月のWeb写真教室投稿作品の中から月例三賞を上級編Cコースに
 発表しました。芸術賞、写実賞、努力賞です。



★ Web写真教室8月会員募集 2025年 7月31日(木)
■8月のWeb写真教室会員を募集します



★ 八千穂高原情報を更新しました 2025年 7月18日(金)
■高原は夏の山野草が見頃です。今年は花が当たり年で山野草も沢山の
 種類が咲いています。自然園、花木園においでください。
 涼しい風が迎えてくれます。



★ Web写真教室6月の月例三賞 2025年 7月 3日(木)
■先月のWeb写真教室投稿作品の中から月例三賞を上級編Cコースに
 発表しました。芸術賞、写実賞、努力賞です。



★ Web写真教室7月会員募集 2025年 7月 1日(火)
■7月のWeb写真教室会員を募集します



★ Web写真教室からお知らせ!! 2025年 6月29日(日)
講師の都合で月末のパスワード更新を6月30日から7月1日の夜に変更しますのでよろしくお願いします。



★ 八千穂高原情報を更新しました 2025年 6月22日(日)
■今年は例年に無い暑い6月ですが高原は涼しい風が吹きわたっています。
 高原で朝晩は半袖では寒いくらいです。駒出池キャンプ場も沢山の
 テントが張られていました。ツツジはほぼ終わってアヤメやヤマオダマキ
 ヤマボウシなどが見頃です。また、道路沿いは白いフランス菊が大変
 きれいに咲いています。



★ 八千穂高原情報を更新しました 2025年 6月 7日(土)
■高原のレンゲツツジが満開になりました。駒出池から八千穂レイクまで
 道路沿いも赤いレンゲツツジが一ぱい咲いています。また、レイク北線
 の白樺林の中も一面のレンゲツツジでする花木園や自然園はレンゲも
 満開ですがクリンソウやベニバナイチヤクソウもおすすめです。



★ Web写真教室5月の月例三賞 2025年 6月 2日(月)
■先月のWeb写真教室投稿作品の中から月例三賞を上級編Cコースに
 発表しました。芸術賞、写実賞、努力賞です。



★ 八千穂高原情報を更新しました 2025年 5月29日(木)
■駒出池周辺ではレンゲツツジが満開になりました。
 レイク北線白樺林や花木園のレンゲツツジは2-3分咲きといった感じで
 来週が見頃を迎えそうです。また、花木園や自然園ではベニバナイチ
 ヤクソウ、スズラン、アマドコロなどが見頃です。高原の貴婦人
 ミツバツツジは部分点に枯れていますがまだきれいです。
 レイク南線はミツバツツジとレンゲツツジの共演が見れます



☆Crux ver 0.29 by kz island