132132 |
★ 八千穂高原情報を更新しました | 2025年 1月17日(金) |
■今年最初の八千穂高原情報を更新しました。 本年もよろしくお願いします。 |
★ フォトコン誌年度賞受賞 | 2025年 1月 5日(日) |
◾️このWeb写真教室で勉強された青木幸子さんがフォトコン誌昨年度の年度賞を受賞されました。 おめでとうございます。講師としても自分の事のように嬉しいです。 |
★ Web写真教室12月の月例三賞 | 2025年 1月 4日(土) |
■先月のWeb写真教室投稿作品の中から月例三賞を上級編Cコースに 発表しました。芸術賞、写実賞、努力賞2点です。 |
★ 八千穂高原情報を更新しました | 2024年12月24日(火) |
■道路は、ほぼ全線圧雪です。運転は十分ご注意ください。 駒出池やレイクの氷紋、風紋がおもしろいです。今年の冬は寒さも 厳しく、この時期としては積雪も多いです。 今年最後の高原情報更新になりますが一年間ありがとうございました。 |
★ 八千穂高原情報を更新しました | 2024年12月 9日(月) |
■高原は一面銀世界です。林の中は数センチの積雪があります。 八千穂レイクは全面結氷していて氷紋きれいです。渓流のつららや 雪面の樹影も良い季節になってきました。 |
★ Web写真教室11月の月例三賞 | 2024年12月 3日(火) |
■先月のWeb写真教室投稿作品の中から月例三賞を発表しました。 芸術賞、写実賞、努力賞2点です。 |
★ Web写真教室12月会員募集 | 2024年11月30日(土) |
■12月のWeb写真教室会員を募集します。 |
★ 八千穂高原情報を更新しました | 2024年11月19日(火) |
■高原の紅葉も終盤になってきました。広葉樹はほぼ落葉しています。 今朝も氷点下に冷え込んで一部分は霧氷していてとても綺麗でした。 これから氷や霜柱、霧氷の季節です。雪も降り始めたので運転は細心の 注意を払ってください。 |
★ 八千穂高原情報を更新しました | 2024年11月 7日(木) |
■駒出池周辺のカエデ、雑木林紅葉綺麗です。 レイク周辺は落葉松の紅葉が見頃になりました。 今日は今シーズン一番の冷え込みでスキー場から上が霧氷しました。 これからしばらくは湿度があるので冷え込んだ霧の朝は 霧氷のチャンスです。 |
★ Web写真教室10月の月例三賞 | 2024年11月 6日(水) |
■先月のWeb写真教室投稿作品の中から月例三賞を発表しました。 芸術賞、タイミング賞2点、着眼点賞4点です。 |
|