|
|||||||||
共通撮影条件 絞りF16、、シャッタースピードオート、ISO200、三脚ベルボンマ−ク7G、標準フード、リモートスイッチ、ミラーアップ フォーカスはマグにファイヤーを使い2倍拡大にて厳密にピント合わせ。 なお、シャープネスはデフォルト設定です |
|||||||||
使用レンズ FA645 45mm F2.8 & FA645ズーム45-85mm F4.5 | |||||||||
645Dカメラ本体JPEG保存画像 |
|||||||||
上記見本画像をクリックするとオリジナル画像(ファイルサイズ17MB)が新ウィンドウで開きます。 FA645 45mm F2.8 |
|||||||||
645DでのDNG保存を PENTAX Digital Camera Utility 4にてナチュラル現像 |
|||||||||
上記見本画像をクリックするとオリジナル画像(ファイルサイズ23MB)が新ウィンドウで開きます。 FA645 45mm F2.8 |
|||||||||
645DでのDNG保存を PENTAX Digital Camera Utility 4にてリバーサル現像 |
|||||||||
上記見本画像をクリックするとオリジナル画像(ファイルサイズ27MB)が新ウィンドウで開きます。 FA645 45mm F2.8 |
|||||||||
645Dカメラ本体JPEG保存画像 |
|||||||||
上記見本画像をクリックするとオリジナル画像(ファイルサイズ18MB)が新ウィンドウで開きます。 FA645ズーム45-85mm F4.5 |
|||||||||
感想 まだ手元に来てから日が浅いために細かい設定など十分に使いこなしてはいないが、まずは4000万画素を試してみたいと思い早々 マニアルも読まずに撮影してみました。まず、手にした感想は軽く感じます。そしてシャッターを切るとミラーショックがとても 少なく、音が小さい、何となく拍子抜けしてしまうほどだ。ただ、質感やグリップはとても良く出来ている。さすがペンタックスの こだわりを感じる。機能的にはライブビューができないのはピント合わせの点でとても痛い、CCDセンサーの熱ノイズのため だろうかファインダーはとても見やすいのだが厳密なピント合わせのためにマグにファイヤーを利用している。さて、問題 の画質だが、オリジナル画像をごらんの通り、擬色、モアレなどはほとんど問題にならないレベルだ、明るい空の枝 の部分に出やすいパープルフリンジも良く押さえ込まれていて感心した。そして、解像度だがやはり素晴らしいと思う。 現像処理でのリバーサルモードでの緑はまさにベルビア調で鮮やかである。後、この画素数が生きるのは大判 プリントの場合で普通サイズ印刷では一般の35mm一眼デジタルカメラでも遜色ない事を付け加えておく。 |