![]() 写真をクリックすると大写真が見れます。 | ||
![]() EF600mmを使って月を撮影して みました。詳細は左写真をクリック してみてください。 |
||
![]() 「月食」の写真です。 月が全部地球の陰に隠れてから (一番左)右側へ月の明るい部分 が増えてくる様子がわかります。 (茶色の部分は地球の影です) PENTAX645N 80-160mmF4 RVP(15秒撮影の20分間隔) |
||
![]() 99'’獅子座流星群と北極星 表示がちょっと遅いと思いますが素晴 らしい天体ショーを是非大きくしてみて下さい |
![]() 99'金星&木星 | |
![]() 97'ヘールボップ彗星1 |
![]() 97'ヘールボップ彗星2 |
![]() 98'しし座流星群火球 |
Copyright(C) 1998 Kazuhiko Ide All rights reserved
お気軽にご感想をお聞かせください。
Home