![]() 奥村土牛画伯 |
![]() 正面玄関 |
![]() 穂積 |
![]() 一階展示室 |
![]() 菖蒲 |
![]() 二階展示室 |
![]() 仔牛 |
![]() 表庭 |
現代日本画壇の最高峰にいる奥村土牛画伯 の素描画を収蔵した美術館です。 画伯は文化勲章や数多くの賞も受賞されました。 第二次大戦中から戦後にかけて四年間、八千 穂村に疎開され黒沢会館(この美術館)の隣に住 まわれていました。そんなつながりで八千穂村に 美術館が設立されました。 高潔で至純な土牛美術を是非ご鑑賞ください。 |
●開館時間 午前9時30分〜午後5時 ●休館日 毎週月曜日・祝祭日の翌日 ※12月28日〜1月3日まで休館 ●入館料大人500円(400円) 小人300円(250円) ※()内は20名以上の団体料金 ●所在地 JR小海線 八千穂駅前 TEL0267(88)3881 |
八千穂村村勢要覧より掲載 |